検索結果書誌詳細

憲法の尊厳

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000655884
書誌種別 図書
著者名 樋口陽一/編
中島徹/編
出版者 [日本評論社]
出版年月 2017.5
ページ数 5,562p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-535-52269-5
分類記号 323.01
書名 憲法の尊厳 
書名ヨミ ケンポウ ノ ソンゲン
副書名 奥平憲法学の継承と展開
内容紹介 憲法学者・奥平康弘を偲び、師と仰ぐ研究者らが、彼の業績を再確認するとともに、奥平憲法学を受け継ぎ、展開させていくことを目標に、憲法学原論、基本権論、憲法と裁判について論じる。
著者紹介 東北大学名誉教授。東京大学名誉教授。
件名1 憲法


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009518135323/132/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 はしがき   奥平康弘さんとの想像上の会話三つ   1-7
樋口陽一/著
2 日本国憲法における天皇制の姿   11-25
長谷部恭男/著
3 制度の時代   1981〜2005   27-48
石川健治/著
4 立憲民主主義と共和主義   奥平康弘の憲法思想における一側面   49-71
成澤孝人/著
5 憲法文化の規範性   いま、奥平康弘『法ってなんだ』を読み直す   73-93
渡辺洋/著
6 民主憲政のはざまで   95-114
松平徳仁/著
7 人権/権利/人間像   「一人前の人間」論を契機として   115-135
押久保倫夫/著
8 奥平康弘の表現の自由理論の一考察   原理論における奥平とチェイフィーの距離   139-164
阪口正二郎/著
9 小さな個人の集まりへの信頼   奥平康弘の「表現の自由」論   165-185
蟻川恒正/著
10 インターネット上の匿名表現の要保護性について   表現者特定を認める要件についてのアメリカの裁判例の分析   187-214
毛利透/著
11 「ろくでなし子」事件とわいせつ表現規制   215-235
曽我部真裕/著
12 表現の自由の原理と個人の尊厳   実名犯罪報道と「忘れられる権利」   237-255
長峯信彦/著
13 国家秘密と自己統治の相克・再訪   257-274
横大道聡/著
14 宗教の「公共性」を考えなおす   「宗教の自由の系譜」からの宿題   275-292
斉藤小百合/著
15 政治的自由と財産私有型民主制   奥平康弘の「個人主義」   293-317
中島徹/著
16 奥平先生の選挙権論   「選挙権論争」再訪   319-336
糠塚康江/著
17 選挙の自由と公正   337-357
只野雅人/著
18 自由と平等の相乗効果   Obergefell判決が開く憲法理論の新たなる地平   359-379
巻美矢紀/著
19 奥平憲法学とコモン・ロー立憲主義   「生ける憲法」という思想と方法   383-399
愛敬浩二/著
20 リベラル・デモクラシーと裁判所   違憲審査の活性化に向けて   401-424
川岸令和/著
21 憲法訴訟における違憲・合法   国賠訴訟における立法内容の合憲性と立法行為の合法性の区分   425-444
大林啓吾/著
22 裁判所による適用から統治機構による実現   多層的人権保障システムの視点から   445-461
江島晶子/著
23 最高裁に舞い降りた「国際民主主義」者   横田喜三郎の法思考の形成と展開   463-492
山元一/著
24 最高裁判所判事としての団藤重光   「リベラルなタカ」の挫折と価値   493-520
渡辺康行/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。