検索結果書誌詳細

社会文学の三〇年

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000597449
書誌種別 図書
著者名 日本社会文学会/編
出版者 菁柿堂
出版年月 2016.8
ページ数 335p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-434-22313-6
分類記号 910.264
書名 社会文学の三〇年 
書名ヨミ シャカイ ブンガク ノ サンジュウネン
副書名 バブル経済 冷戦崩壊 3・11
内容紹介 バブル経済から3・11、安保法制までの期間、文学は何を描き、「今」とどう関わるのか。世界と日本社会の問題を、社会と文学という視点から見つめ、「社会文学」の可能性を考察する論文集。座談会も収録。
件名1 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名2 日本文学-歴史-平成時代
件名3 文学と社会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009416488910.26/1529/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 社会文学の三〇年   バブル経済から安保法制まで(一九八五年〜二〇一五年)   11-52
成田龍一/述 竹内栄美子/述 小林孝吉/述
2 「見えない戦争」から「見えすぎる戦争」へ   戦争に憑依された9・11、3・11、そして9・19   55-69
高橋敏夫/著
3 象徴天皇制と文学   井上ひさし「東京裁判三部作」を中心に   70-87
小森陽一/著
4 「戦場体験」と二人の「軍人作家」   櫻井忠温と綿貫六郎の場合   88-100
島村輝/著
5 人間は何処から来て、何処へ行くのか   近代と対峙する石牟礼道子の文学   101-112
谷口絹枝/著
6 声に出して読みたい、プロレタリア文学   113-130
楜沢健/著
7 ゼロ年代家族のコミュニケーションとジェンダー   重松清「カレーライス」の底流   131-143
根岸泰子/著
8 詩の言語と社会の三〇年   144-156
佐川亜紀/著
9 社会文学としてのアジア小説   157-167
川村湊/著
10 原爆文学の三〇年   一九八五年以後の林京子文学を中心に   171-183
村上陽子/著
11 「原発の文学」の三〇年   原発と文学をめぐる想像力の変容   184-196
山本昭宏/著
12 「在日朝鮮人文学」の「変容」・「終焉」再考   日本社会文学会と「在日」文学   197-207
河合修/著
13 「沖縄」現代小説の挑戦   崎山多美小説の“共同体テーマ”と“言語表現”   208-222
浦田義和/著
14 差別と文学   223-237
秦重雄/著
15 労働と文学   非正規雇用と自己責任のなかで   238-249
綾目広治/著
16 文学教育の三十年   <周縁>からの覚え書き   250-264
高口智史/著
17 三〇年の記録   265-330
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。