検索結果書誌詳細

ふたつの憲法を生きる

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000558018
書誌種別 図書
著者名 牧柾名/著
荒井文昭/インタビュアー
出版者 花伝社
出版年月 2016.2
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7634-0759-7
分類記号 372.107
書名 ふたつの憲法を生きる 
書名ヨミ フタツ ノ ケンポウ オ イキル
副書名 教育学者が次世代と語る戦後
内容紹介 灯火管制がなくなり、こんなに明るかったかと驚いた敗戦の日。その後にやってきたのは、手のひらを返した大人たちへの不信感だった…。民主教育理論を牽引した著者が、知られざる戦後史と教育のゆくえを語る。
著者紹介 1929年東京都生まれ。駿河台大学名誉教授。川崎市民アカデミー学長、川崎市子ども権利条例検討連絡会議副座長などを歴任。著書に「かがやけ子どもの権利」「自分を生きる」ほか。
件名1 日本-教育
件名2 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名3 教育学-歴史


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009302969372.1/507/ 書庫帯出可在庫 

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。