検索結果書誌詳細

農業の発明発見物語 3

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000532332
書誌種別 図書
著者名 小泉光久/著
堀江篤史/絵
出版者 大月書店
出版年月 2015.10
ページ数 62p
大きさ 21×22cm
ISBN 978-4-272-40898-6
分類記号 J612.1
書名 農業の発明発見物語 3
書名ヨミ ノウギョウ ノ ハツメイ ハッケン モノガタリ
多巻書名 果物の物語
内容紹介 米や野菜、果物、牛肉など、身近な食料はどのようにして、よりおいしく、より効率的な作物となっていったのか。人間の手による「進化の歴史」をたどるシリーズ。3は、世の中の移り変わりと共に刻まれてきた果物の歴史を紹介。
著者紹介 1947年生まれ。国学院大学経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに執筆、製作に携わる。作品に「身近な魚のものがたり」「お米が実った!」など。
件名1 日本-農業-歴史


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009363250J61/147/3 書庫帯出可在庫 

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。