検索結果書誌詳細

社会教育としてのESD (日本の社会教育)

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000526819
書誌種別 図書
著者名 日本社会教育学会年報編集委員会/編集
出版者 東洋館出版社
出版年月 2015.9
ページ数 265p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-491-03153-8
分類記号 379.04
書名 社会教育としてのESD (日本の社会教育)
書名ヨミ シャカイ キョウイク ト シテ ノ イーエスディー
副書名 持続可能な地域をつくる
内容紹介 日本社会教育学会のプロジェクト研究(2010-2013)の研究成果を年報としてまとめた書。ESDを通じて社会教育の研究方法の再検討を行い、市民セクターによるネットワークづくりや、社会教育研究の方向性を示す。
件名1 社会教育
件名2 持続可能な開発のための教育


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009411786379/34/59 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 序:ESDの教育学と日本社会教育学会の責務   8-20
笹川孝一/著
2 ESD時代における社会教育の役割   22-32
朝岡幸彦/著
3 ポストDESDに残された社会教育としての課題   環境教育史論が提起する問題を中心にして   33-43
小栗有子/著
4 ESDは地域の社会的排除/包摂とどう向き合うか   ガヤトリ・スピヴァクによるunlearnの可能性   44-54
酒井佑輔/著
5 「学び」の生成論的転回へ   社会の持続可能性と生涯学習を問う視点   55-65
牧野篤/著
6 「ESD推進のための公民館-CLC国際会議」の意義と課題   68-78
内田光俊/著
7 ポスト3.11の社会教育における環境学習・ESDの可能性と課題   津波被災地の自然体験活動を中心にした教育実践を事例に   79-89
秦範子/著
8 園児に向けた「脱温暖化教育」の社会的波及効果とESD   90-100
中川恵里子/著
9 韓国における「エネルギー自立マウル」運動とその学習活動   「持続可能な社会」の創造に向かう自己教育実践を手がかりに   101-111
金宝藍/著
10 水と湿地をめぐるESDとNGOの役割   日本国際湿地保全連合にそくして   114-124
佐々木美貴/著
11 持続可能な働き方を可能とする社会的企業の試みと学び   当事者のピアサポートを基盤としたESD実践   125-135
大高研道/著
12 大学院の国際・グローバル教育とESD   「文脈」のなかで研究と学習を結ぶ「現場体験型グローカル教育」   136-146
二ノ宮リムさち/著
13 SD推進に向けた欧州高等教育機関と非営利組織による連携の意義と課題   ファッション産業従事者養成の事例をもとに   147-157
鈴木尚子/著
14 ESD推進に向けた大学と地域の連携・協働   地域づくりの担い手養成の視点から   160-170
笹井宏益/著 佐藤一子/著
15 日・タイ協力による参加型開発に関わるファシリテーター養成と「知識」創造   171-181
田中治彦/著
16 持続可能な地域発展のための学社協働の担い手   ドイツの地域ESDのネットワーク生成と構造化から   182-192
高雄綾子/著
17 開発教育から見るポストDESDに向けた課題と展望   市民セクターによる教育ネットワークづくりに向けて   194-204
湯本浩之/著
18 ESD研究としての社会教育研究   205-215
末本誠/著
19 「社会教育としての生涯学習」とESD   216-226
鈴木敏正/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。