検索結果書誌詳細

石塚正英著作選 第6巻

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000489531
書誌種別 図書
著者名 石塚正英/著
出版者 社会評論社
出版年月 2015.4
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7845-1529-5
分類記号 308
書名 石塚正英著作選 第6巻
書名ヨミ イシズカ マサヒデ チョサクセン
副書名 社会思想史の窓
多巻書名 近代の超克
内容紹介 社会思想史を専門分野とする石塚正英の著作選。第6巻は、「相馬御風とシュティルナー自我論」「フクシマ以後における新たな科学論の構築へ向けて」など、近代の超克に関する論考4編と対談を収録。巻末に解説・敷衍つき。
著者紹介 1949年新潟県生まれ。立正大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。東京電機大学理工学部教授。著書に「フェティシズムの思想圏」「歴史知と学問論」など。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009122508363/350/6 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 <近代の超克>から<近代の横超>へ   9-62
2 アミルカル・カブラルのアフリカ近代化論と近代超克論   白石顕二との対談   63-101
白石顕二/述
3 相馬御風とシュティルナー自我論   103-130
4 東亜共同体リーダーの資格喪失   杉森孝次郎の歴史認識を参考に   131-168
5 フクシマ以後における新たな科学論の構築へ向けて   169-202
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。