検索結果書誌詳細

都萬麻 04

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000487556
書誌種別 図書
著者名 富山大学芸術文化学部/編
出版者 富山大学出版会
出版年月 2015.3
ページ数 222p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-340-53025-0
分類記号 709.142
書名 都萬麻 04
書名ヨミ ツママ
副書名 高岡芸術文化都市構想
内容紹介 富山県高岡市を「芸術や文化の雰囲気が香るまち」にするための提案や論考を集成。04は鼎談「社会の中の芸術文化」のほか、「地域の文化資源を活用する」をテーマに、取り組みや文化資源の魅力を紹介する文章などを収録する。
件名1 文化政策
件名2 高岡市


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009123654T701/13/4 ア書庫帯出可在庫 
2 県立図009130741T701/13/4 書庫禁帯出在庫 ×
3 県立図009130758T701/13/4 イ書庫帯出可在庫 


内容細目

1 社会の中の芸術文化   鼎談   14-55
高橋正樹/述 平田オリザ/述 武山良三/述
2 地域を動かす富山の文化   60-65
伊東眞/著
3 地域に根差した富山県高岡文化ホール   68-75
山本広志/著
4 高岡のパブリック・アート   76-87
山本成子/著
5 越中福岡の菅笠の製作技術保存に関する一考察   88-99
古池嘉和/著 橘美和子/著
6 魅せられて、雨晴海岸の夜明け   100-107
畑中達弥/著
7 土蔵造りの町屋を修理して   110-119
若松聡/著
8 湊町にあった畳屋をカフェに   120-129
明石博之/著
9 和菓子で創る高岡の魅力   132-140
大野悠/著
10 クラフトをとりまく現状と高岡の可能性   142-153
川上典李子/著
11 Discover Takaoka   154-163
高橋俊宏/著
12 短編映画『すず』   164-171
折橋祐紀/著
13 高岡クラフト市場街   この活動が目指すべきところ   172-181
松原博/著
14 「GEIBUNオープンエアミュージアムin環水公園」の試み   186-195
渡邉雅志/著
15 地域と連携した芸術文化教育   富山大学芸術文化学部「つままProject」総括   196-217
武山良三/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。