検索結果書誌詳細

幕藩政アーカイブズの総合的研究

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000476438
書誌種別 図書
著者名 国文学研究資料館/編
出版者 思文閣出版
出版年月 2015.2
ページ数 7,490,4p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7842-1798-4
分類記号 210.5
書名 幕藩政アーカイブズの総合的研究 
書名ヨミ バクハンセイ アーカイブズ ノ ソウゴウテキ ケンキュウ
内容紹介 明治になって導入されたと認識されてきた「近代的」な文書管理システムは、近世後期にすでに形成されていた。幕政・藩政文書の管理・伝来を検討し、文書管理者達へ焦点を当てることで、幕藩文書管理の歴史に新たな知見を示す。
件名1 幕藩体制
件名2 古文書


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009114109210.5/678/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 幕藩政文書管理史研究と本書の概要   3-22
高橋実/著
2 幕府勘定所における文書の整理と管理   25-53
戸森麻衣子/著
3 長崎奉行所文書の引継ぎと管理について   55-83
高橋実/著
4 京都町奉行所付雑色筆耕について   文書行政と民間社会を媒介する実務者   85-113
冨善一敏/著
5 善光寺地震における松代藩の情報収集と文書管理   117-154
原田和彦/著
6 尾張藩徳川家における文書の伝来と管理   155-181
太田尚宏/著
7 土佐藩山内家文書の伝来と管理   183-206
藤田雅子/著
8 熊本藩家老松井家文書の成立過程   207-224
林千寿/著
9 対馬藩における文化九年「毎日記」の引用・書き分けと職務   225-246
東昇/著
10 弘前藩江戸藩邸における日記方の設置と藩庁日記の管理   249-272
中野達哉/著
11 米沢藩記録方の編纂事業に関する基礎的考察   273-294
浅倉有子/著
12 近世中後期岡山藩における留方下僚の存立状況   295-325
定兼学/著
13 萩藩当職所の文書管理と当職所記録方   327-357
山崎一郎/著
14 鳥取藩の領知判物発給と担当役人   359-385
来見田博基/著
15 対馬藩における表書札方の設置と記録管理   387-414
山口華代/著
16 薩摩藩の藩政文書管理と筆者   415-445
林匡/著
17 近世における文書行政の高度化と明治維新   447-486
吉村豊雄/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。