検索結果書誌詳細

知の生態学的転回 第2巻

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000331224
書誌種別 図書
出版者 [東京大学出版会]
出版年月 2013.7
ページ数 19,301p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-13-014132-1
分類記号 140.4
書名 知の生態学的転回 第2巻
書名ヨミ チ ノ セイタイガクテキ テンカイ
多巻書名 技術
内容紹介 ジェームズ・ギブソンの生態心理学を基盤に「人間環境」の問題に切り込む。第2巻は、人間=「技術的環境内存在」のあり方を空間、運動、道具の使用と制作の観点から具体例に沿って明らかにする。
件名1 心理学


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図008773145140.4/103/2 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 知覚・技術・環境   技術論の生態学的転回   1-27
村田純一/著
2 現象としての光と建築   31-45
吉澤望/著
3 サウンドテクスチャー   日常音環境の知覚を可能にする情報単位   47-80
伊藤精英/著
4 「つくる」と「つかう」を超えて   81-105
関博紀/著
5 依存先の分散としての自立   109-136
熊谷晋一郎/著
6 動きの生まれる椅子を作る   137-156
野村寿子/著
7 エコロジカルな看護   出産環境のアフォーダンス   157-183
谷津裕子/著
8 追いこまれるニーズ   185-206
川内美彦/著
9 スポーツとテクノロジー   209-232
長滝祥司/著
10 人工環境と切り結ぶ身体   メディア研究の生態学的転回   233-257
柴田崇/著
11 技術の哲学と<人間中心的>デザイン   259-285
直江清隆/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。