検索結果書誌詳細

岡田英弘著作集 1

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000321280
書誌種別 図書
著者名 岡田英弘/著
出版者 藤原書店
出版年月 2013.6
ページ数 430p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-89434-918-6
分類記号 208
書名 岡田英弘著作集 1
書名ヨミ オカダ ヒデヒロ チョサクシュウ
多巻書名 歴史とは何か
内容紹介 シナ史、モンゴル史、満洲史、日本古代史を幅広く研究し、独自の「世界史」を打ち立てた歴史家・岡田英弘の集大成。1は、「歴史とは何か」をはじめ、著者の歴史理論の原論をまとめる。発言集、エッセイも収録。
著者紹介 1931年東京生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。東京外国語大学名誉教授。歴史学者。シナ史、モンゴル史、満洲史、日本古代史と幅広く研究し、独自に「世界史」を打ち立てる。
件名1 歴史


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図008753022208/16/1 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 歴史とは何か   19-52
2 民族とは何か   53-76
3 キリスト教とは何か   77-88
4 歴史のある文明と歴史のない文明   89-99
5 世界史から見た現代東アジア   100-130
6 あらためて歴史を定義する   133-171
7 シナ文明における歴史   172-205
8 「民族幻想」の起源   国民国家は解消しうるか   206-223
9 中国に日本型国民国家は有効か   224-235
10 歴史は国民文化の所産である   236-242
11 「歴史を持たない文明」同士の衝突   「反省しない」イスラムと、「負けを考えない」アメリカ   245-251
12 「西欧vs非西欧」の歴史観の源流   252-266
13 世界史は成立するか   267-284
14 歴史を定義する   287-293
15 歴史の推理と偶発事件   293-295
16 復古と正統   295-296
17 シナには進歩の観念がない   296-297
18 本当の世界史はつくれるか   297-300
19 歴史家とは何者か   300
20 自由とは何か   301
21 欧米における歴史学   302
22 歴史とSFと発展の観念   302-304
23 史料はすべて噓をつく   304-305
24 西ヨーロッパ文明は地中海文明とは断絶している   305-306
25 マルクスの間違い   306-307
26 イデオロギーと歴史   307-308
27 これからの世界   308-309
28 無文字社会の歴史   310-316
29 遊牧社会における「年代記」のつくられ方   316-322
30 国民国家の行方   323-324
31 理想的国民国家日本の国際化への垣根   324-328
32 アジアにおける「国史」   328-329
33 君主制と国民国家   329-333
34 アメリカは歴史を拒否する   333-338
35 世界史はモンゴルから始まった   339-340
36 モンゴル帝国がもたらしたもの   340-343
37 トルコ語とモンゴル語   343-345
38 モンゴル帝国の「帝国」とは何か   345-347
39 多言語使用について   347-348
40 パレスチナ問題の見方   349-353
41 ナチスのユダヤ人虐殺をめぐって   353-354
42 イスラム原理主義とは何か   354-355
43 歴史における人口問題   356-357
44 ドイツ語の「ライヒ(帝国)」について   357-358
45 シナ文明における「徳」   358-359
46 フランス人の見るシナと、アメリカのシナ研究   359-360
47 インドの「サンスクリット化」とシナの「漢字化」   360-361
48 上座部仏教とチベット仏教の経営形態の違い   361-364
49 私の学者人生   367-390
50 ボンの二年間   一九六三年十月〜一九六五年七月   391-396
51 ワシントン大学キャンパス日記   一九七〇年五月一日〜八日   397-415
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。