検索結果書誌詳細

上田耕一郎著作集 第2巻

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000285540
書誌種別 図書
著者名 上田耕一郎/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2013.2
ページ数 421p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-406-05612-0
分類記号 308
書名 上田耕一郎著作集 第2巻
書名ヨミ ウエダ コウイチロウ チョサクシュウ
多巻書名 七〇年代・日本政治論
内容紹介 日本共産党の元副委員長である上田耕一郎の多年にわたる理論活動の中から、代表的な諸著作を選んで編集。第2巻は、日米安保条約をめぐる「1970年問題」を起点に、1970年代の政治的諸問題を論じた10篇を収録。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図008666984308/88/2 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 日米安保条約論   日米軍事同盟強化の各段階と「七〇年問題」の課題   5-74
2 日中国交回復と政党の責任   佐藤内閣の「新」政策と社会党の「四原則」の意味するもの   75-99
3 日本における統一戦線活動の現状と教訓   101-126
4 「民主連合政府綱領の提案」について   127-155
5 民主連合政府綱領と各党の態度   157-216
6 科学的社会主義か反共的社会民主主義か   勝間田論文に反論する   217-251
7 “不思議な政党”の特質とは何か   勝間田反論への再反論   253-309
8 プロ執権論と統一戦線論との連関   勝間田氏との論争の交通整理   311-338
9 戦後の社会党史と統一戦線論   勝間田氏との論争の交通整理   339-388
10 「赤旗」の伝統と国民的役割   389-415
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。