検索結果書誌詳細

講座東北の歴史 第1巻

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000276950
書誌種別 図書
著者名 入間田宣夫/監修
出版者 清文堂出版
出版年月 2012.12
ページ数 9,352p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7924-0956-2
分類記号 212
書名 講座東北の歴史 第1巻
書名ヨミ コウザ トウホク ノ レキシ
多巻書名 争いと人の移動
内容紹介 「争い」「人の移動」の2大テーマで構成した論考集。軍事制度、城郭、百姓一揆と社会といった様々な視点から「争い」にアプローチするとともに、「人の移動」を通して“閉じられた地域社会”のイメージの東北像を再考する。
件名1 東北地方-歴史


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図008651770212/294/1 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 総論   東北史の枠組を捉え直す   1-19
入間田宣夫/著
2 はじめに   21-28
安達宏昭/著 河西晃祐/著
3 征夷と軍制   31-55
鈴木拓也/著
4 城郭にみる象徴性   伊達氏による虎口の改修をめぐって   57-81
太田秀春/著
5 百姓一揆の保障システムとその変容   南奥羽を中心として   83-109
林進一郎/著
6 戊辰戦争期における諸藩対立構図の再検討   奥羽列藩同盟をめぐる政治状況を中心に   111-131
栗原伸一郎/著
7 戦時期国土計画と東北地方   仙塩地方開発を事例に   133-153
安達宏昭/著
8 初期官衙の成立と移民・移動   157-186
長島榮一/著
9 鎌倉御家人の入部と在地住人   187-213
七海雅人/著
10 伊達政宗の転封と奥羽   215-238
菅野正道/著
11 領主の配置と移動   239-264
J.F.モリス/著
12 移動する商人   南東北地方における日野商人・中井源左衛門光煕の店廻りについて   265-286
青柳周一/著
13 武士の嗜み、武士の威厳   近世武士の行列と儀礼に関する一考察   287-310
堀田幸義/著
14 相馬興復社による北海道開拓移民   牛首別報徳会の設立まで   311-331
岩本由輝/著
15 東北移民史研究の諸課題   333-352
河西晃祐/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。