検索結果書誌詳細

戦争のなかの詩人たち (学術叢書)

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000255244
書誌種別 図書
著者名 宮崎真素美/著
出版者 学術出版会
出版年月 2012.9
ページ数 280p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-284-10370-1
分類記号 911.52
書名 戦争のなかの詩人たち (学術叢書)
書名ヨミ センソウ ノ ナカ ノ シジンタチ
副書名 「荒地」のまなざし
内容紹介 八王子在住だった「荒野」派の詩人、三好豊一郎の詩才を開花させた詩誌「蝶」。そのメンバーだった3人が当時の様子を語った座談会の記録と、それを元にした論考を収録。「蝶」の影印なども収録。
著者紹介 1964年愛知県生まれ。筑波大学大学院博士課程文芸言語研究科単位取得満期退学。愛知県立大学日本文化学部国語国文学科教授。博士(文学)。著書に「鮎川信夫研究」など。
件名1 詩(日本)-歴史
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)
件名3 詩人


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図008622920911.52/480/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 戦後詩へ   時を渡った「蝶」のこと   7-10
2 八王子の「蝶」   戦時下の若き詩人たち   11-32
3 戦時下のロマンティシズム   詩誌「故園」をめぐる世界   33-49
4 三好豊一郎   肉体に刻んだ荒地   51-63
5 夢のふるまい   眠らない詩人たち   65-90
6 <ふりむかぬ>者と<ふりかえる>者   「海ゆかば」、防人歌から「橋上の人」へ   91-117
7 詩にあらわれた<神>たち   戦時下、そして戦後   119-150
8 帰還者たちの呼び声   一九四七年の<姉さん>   151-161
9 詩誌「蝶」をめぐる座談会   163-190
10 文字文化は<命の泉>   戦時下名古屋の女子教育卒業生長谷川文子氏に聞く   191-238
長谷川文子/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。