検索結果書誌詳細

イマジネーションの生態学

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000234901
書誌種別 図書
著者名 イディス・コッブ/著
黒坂三和子/訳
出版者 新思索社
出版年月 2012.4
ページ数 5,304p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7835-1202-8
分類記号 371.4
書名 イマジネーションの生態学 
書名ヨミ イマジネーション ノ セイタイガク
副書名 子ども時代の自然との詩的交感
内容紹介 子どもが生まれつきもっている天性(ジーニアス)と自然との関係が、人間性の成熟に深くかかわっている。人間が秘める可能性と危険性を、人間と自然の関係の観点から深く探求する。著者の講演原稿と論文等も収録。
著者紹介 1895〜1977年。米国生まれ。米国の政治・経済が世界第一位と誇示する時代に、欧米人の言動の底に流れる伝統的な世界観や人間観の見直しに取り組んだ。
件名1 発達心理学
件名2 想像


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図008577744371.4/1195/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 イマジネーションの生態学   子ども時代の自然との詩的交感   1-152
2 哲学と子どもの健康   一九六一年米国哲学協会大会において   153-179
3 子ども時代のイマジネーションのエコロジー   一九五九年『ダエダロス』   181-206
4 コッブ夫妻の自然と人間への愛   207-214
ドン・C.ギフォード/著
5 探究する精神の持ち主、大いなる革新者-イディス・コッブ   215-219
カルビン・W.スティルマン/著
6 先駆的な探究の価値   220-229
ポール・シェパード/著
7 イディス・コッブとの三十年にわたる友情   原著の序文   230-247
マーガレット・ミード/著
8 北米教育機関等での高い評価・日本の役割   249-275
黒坂三和子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。