検索結果書誌詳細

上海万博とは何だったのか

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000167987
書誌種別 図書
著者名 江原規由/著
出版者 日本僑報社
出版年月 2011.10
ページ数 230p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86185-121-6
分類記号 606.92221
書名 上海万博とは何だったのか 
書名ヨミ シャンハイ バンパク トワ ナンダッタ ノカ
副書名 日本館館長の184日間
内容紹介 246の国・地域・機関が参加し、史上最大となった上海万博。その日本館館長を務めた著者が、中国の経済、社会、人々のダイナミズムとエネルギー、世界との関係などを、上海万博をフィルターにして論じる。
著者紹介 東京外国語大学卒業。元日本貿易振興機構北京センター所長。2010年上海国際博覧会日本館館長、同日本政府副代表。山東省煙台市海外投資顧問。著書に「ドライブイン中国」など。
件名1 万国博覧会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図008447633606/179/ 書庫帯出可在庫 

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。