検索結果書誌詳細

日本古典文学研究の新展開

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000124762
書誌種別 図書
著者名 伊井春樹/編
出版者 [笠間書院(発売)]
出版年月 2011.3
ページ数 8,516p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-305-70548-8
分類記号 910.23
書名 日本古典文学研究の新展開 
書名ヨミ ニホン コテン ブンガク ケンキュウ ノ シンテンカイ
内容紹介 日本文学研究の未来を切り拓く、全21編の論文を収録。古代・中世・近世の、漢詩や和歌、物語や日記、注釈書や楽書に様々な視点から迫り、新たな問題意識を喚起する。
著者紹介 1941年愛媛県生まれ。広島大学大学院修了。文学博士。大阪大学名誉教授。逸翁美術館館長。著書に「ゴードン・スミスの見た明治の日本」「物語の展開と和歌資料」など。
件名1 日本文学-歴史-古代
件名2 日本文学-歴史-中世


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図008366106910.23/117/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 応制詩の述懐   勅撰三集から菅原道真へ   3-30
滝川幸司/著
2 拾遺集賀部・雑賀部の配列と屛風歌   31-57
田島智子/著
3 正宗敦夫旧蔵升底切本『金葉和歌集』考   58-79
海野圭介/著
4 八代集の梅香詠   春部の“恋歌”を中心に   80-105
胡秀敏/著
5 「なでしこ」「とこなつ」考   歌ことばとしての変遷   106-127
佐藤雅代/著
6 『久安百首』部類本の編纂について   128-150
佐藤明浩/著
7 「さ夜ふけてかくやしぐれのふりは出づ」兼家に対する道綱母   『蜻蛉日記』上巻57番歌の場面   153-176
堤和博/著
8 和歌の書記法   177-199
加藤昌嘉/著
9 日本語史上の大島本源氏物語   200-225
中村一夫/著
10 新出『源氏物語(若菜上・残巻)』と本文分別に関する一考察   226-251
伊藤鉄也/著
11 陽明文庫蔵近衞信尹他寄合書『源氏物語』の資料的価値   252-274
川崎佐知子/著
12 『奥入』を書き加える/切り離すということ   275-294
中川照将/著
13 『物語二百番歌合』の本文   冷泉家時雨亭文庫蔵『源氏和歌集』との関係   295-311
岩坪健/著
14 現存『海人の刈藻』の性格   『源氏物語』享受を視点として   312-332
藤井由紀子/著
15 『弁内侍日記』論   糾える言葉の連鎖   333-355
阿部真弓/著
16 『天狗の内裏』考   物語構造と諸本の生成   356-381
箕浦尚美/著
17 『竹舞眼集』について   狛氏嫡流の楽書   385-414
中原香苗/著
18 地蔵寺蔵『三宝感応要略録』の書き入れについて   蓮体が見たもの   415-438
山崎淳/著
19 今治市河野美術館蔵「不知夜記」(仮題)をめぐって   付・天理図書館蔵『阿仏記』のこと   439-461
松原一義/著
20 寛文年間の五山の文事   後水尾院の「西湖詩」をめぐって   462-481
中本大/著
21 森鷗外訳「玉を懐いて罪あり」覚書   その訳出の方向性について   482-509
藤田保幸/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。