検索結果書誌詳細

川端康成作品論集成 第3巻

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000031238
書誌種別 図書
著者名 羽鳥徹哉/監修
林武志/監修
出版者 おうふう
出版年月 2010.3
ページ数 315p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-273-03573-0
分類記号 910.268
書名 川端康成作品論集成 第3巻
書名ヨミ カワバタ ヤスナリ サクヒンロン シュウセイ
多巻書名 禽獣・抒情歌
内容紹介 川端康成の主要20作品について、代表的な研究論文を集成。第3巻は「禽獣」「抒情歌」を取り上げる。それぞれの作品の研究文献目録と研究史も収録。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図008151557910.28/カヤ/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 『禽獣』・『雪国』   13-17
佐伯彰一/著
2 『禽獣』の内面と外界   18-24
三枝康高/著
3 虚無の美学   「禽獣」川端康成   25-45
三好行雄/著
4 一九三〇年代の川端康成<抄>   46-50
羽鳥徹哉/著
5 冷徹の美   51-52
河野多惠子/著
6 ひとつの断層   みち子像の変貌と『禽獣』の周辺<抄>   53-58
川嶋至/著
7 『昭和文学私論』<抄>   59-67
平野謙/著
8 禽獣   68-76
岩田光子/著
9 『禽獣』私注   あるいは、「もう」の修辞学について   77-91
塩崎文雄/著
10 川端康成「禽獣」試論   <夢>の破れ   92-103
馬場重行/著
11 川端康成「禽獣」の構造   畸型的<純潔>をめぐって   104-117
たつみ都志/著
12 川端康成「禽獣」論   舞踊による解釈の試み   118-125
福田淳子/著
13 『禽獣』論   認識の背理   126-134
片山倫太郎/著
14 禽獣   重層としての<禽>/連想としての<獣>   135-139
原善/著
15 川端康成『禽獣』論   語りの虚構性を超えて   140-148
上田渡/著
16 『禽獣』はいかにつくられているか   149-157
佐々木寛/著
17 「禽獣」研究文献目録   158-163
須藤宏明/著
18 「禽獣」研究史   164-173
須藤宏明/著
19 川端氏の「抒情歌」について   177-179
三島由紀夫/著
20 抒情歌   180-185
山崎俊介/著
21 川端康成と心霊学<抄>   186-188
羽鳥徹哉/著
22 抒情歌   189-194
武田勝彦/著
23 心霊学と『抒情歌』   195-206
小林芳仁/著
24 愛の呪縛   「抒情歌」の意味するもの   207-219
森本穫/著
25 霊界通信「抒情歌」から「たんぽぽ」へ   220-225
堀切直人/著
26 <語り手>の抱え込むもの   『抒情歌』川端康成   226-233
田中実/著
27 川端康成「抒情歌」論   あなたを見つけ、わたしを見つけ   234-238
石川晋/著
28 川端康成「抒情歌」   閉じられた輪   239-246
太田鈴子/著
29 「抒情歌」と川端の世界観   247-255
三田英彬/著
30 「私」という名の<象徴>世界   川端康成と『抒情歌』   256-269
安藤宏/著
31 「抒情歌」論   魂の境界をめぐって   270-283
渥美孝子/著
32 異界をまねく   川端康成「抒情歌」の<香>から   284-292
一柳廣孝/著
33 川端康成『抒情歌』論   「癖」を読む<私>から「習はし」を語る<私>へ   293-303
浜崎由紀子/著
34 「抒情歌」研究文献目録   304-306
高根沢紀子/著
35 「抒情歌」研究史   307-315
高根沢紀子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。